AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > 印刷・レイアウト(ペーパー空間)

shop 29q

2009年12月22日火曜日

AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 印刷・レイアウト(ペーパー空間)

パブリッシュ シート追加の検索対象

対象:AutoCAD 2010~/AutoCAD LT 2010~

旧バージョンではマルチシートDWFをパブリッシュ ダイアログの下部にあった項目ですが、モデルとレイアウトのどちらを対象にするかを指定する項目が、図面を選択ダイアログの下部に変わりました。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2009年11月10日火曜日

AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 印刷・レイアウト(ペーパー空間)

線の端部、結合部の表現

図面を印刷する際に、オブジェクトの端部、結合部の表現を指定することができます。
ある程度太い線幅で印刷を行うと、デフォルトでは端部や結合部が丸くなってしまいますが、鋭角にすることもできます。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2009年10月29日木曜日

AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 印刷・レイアウト(ペーパー空間)

ラスターファイル形式での書き出し

プロッタを追加ウィザードより、JPEGやBMP、TIFFといったラスターファイル形式で書き出せるプロッタモデルを追加することができます。
追加したモデルは、[印刷](PLOT)コマンド実行時に、出力先として選択できるようになります。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2009年10月26日月曜日

AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 印刷・レイアウト(ペーパー空間)

[あわてる前に・・・] モデル・レイアウトタブが表示されない その2

作図ウィンドウ下部にレイアウトタブが表示されていない…」で紹介したように、オプション内での設定によっては作図ウィンドウ下部の[モデル]・[レイアウト]タブの表示/非表示をコントロールできますが、表示させる設定にしているにも関わらず、作図ウィンドウ下部にタブが表示されないことがあります。

正確に言うと「隠れている」だけなんですけどね・・・

作図ウィンドウが最大化されておらず、また作図ウィンドウの配置位置が若干ずれていたりすると、ちょうどコマンドラインの背面に[モデル]・[レイアウト]タブが隠れる格好になってしまいます。

作図ウィンドウを最大化、または作図ウィンドウを若干ずらしてあげれば問題なく表示されていますよ!
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2009年10月21日水曜日

AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 印刷・レイアウト(ペーパー空間)

指定した用紙の中心に図面を印刷

図面を指定した用紙の中心に位置合わせして印刷するには「印刷オオフセット」機能を利用します。
「印刷の中心」にチェックを付けることで、指定した用紙の中心に図面が位置合わせされます。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★